【189系&115系】あずさ71号返却回送と最後の新長野色 [中央東線]
撮影に行かないのにブログが滞りがちだ。
というわけで8月14日分を9月5日にアップ。滝汗;;;
メインはこれ

2015.08.14 中央東線 回9464M 189系あずさ色
返却回送 豊田行 (八トタ M50編成)
これであずさ幕ならなぁ~なんて欲張ってはいけません。夏のシャープな(ry
何とかの一つ覚えだな・・・ まぁ今回は色が違うということで・・・ 滝汗;;;
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
途中寄り道して

2015.08.14 韮崎中央公園 EF15 198+トラ70000+ヨ5000
子供のころ走っていたはずだが、EF58と違いほとんど記憶にない。
それにしても、機関車のみならず、貨車、車掌車がセットになって保管されているのは
嬉しいことである。
そして撮影地へ

2015.08.14 中央東線 2080レ 蘇我行 (高 EH200-17+タキ13B)
こちらは、現役貨物機関車。H級は迫力が違う。荷がちょっと短いけど・・・

2015.08.14 中央東線 546M 211系長野色
普通 高尾行 (長ナノ N604編成)
M50をはさんで

2015.08.14 中央東線 14M E351系
特急 「スーパーあずさ4号」 新宿行 (長モト S24+S4編成)
今回は思い切って上下カツカツまで引いて(ホントカツカツ)
あれっ! 前回10日と同じ編成だ。E353系も試運転を開始する中、長編成で
走行するE351系もそう長くはないだろう。
場所を移動して

2015.08.08 中央東線 猿橋~鳥沢 545M 115系 新長野色
普通 甲府行 (長ナノ C14編成)
離脱と復帰を繰り返す最後の新長野色6両貫通編成。
このブログを書いている今日(9/5)も活躍は続いている。
今日はこれにて撤収
というわけで8月14日分を9月5日にアップ。滝汗;;;
メインはこれ

2015.08.14 中央東線 回9464M 189系あずさ色
返却回送 豊田行 (八トタ M50編成)
これであずさ幕ならなぁ~なんて欲張ってはいけません。夏のシャープな(ry
何とかの一つ覚えだな・・・ まぁ今回は色が違うということで・・・ 滝汗;;;
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
途中寄り道して

2015.08.14 韮崎中央公園 EF15 198+トラ70000+ヨ5000
子供のころ走っていたはずだが、EF58と違いほとんど記憶にない。
それにしても、機関車のみならず、貨車、車掌車がセットになって保管されているのは
嬉しいことである。
そして撮影地へ

2015.08.14 中央東線 2080レ 蘇我行 (高 EH200-17+タキ13B)
こちらは、現役貨物機関車。H級は迫力が違う。荷がちょっと短いけど・・・

2015.08.14 中央東線 546M 211系長野色
普通 高尾行 (長ナノ N604編成)
M50をはさんで

2015.08.14 中央東線 14M E351系
特急 「スーパーあずさ4号」 新宿行 (長モト S24+S4編成)
今回は思い切って上下カツカツまで引いて(ホントカツカツ)
あれっ! 前回10日と同じ編成だ。E353系も試運転を開始する中、長編成で
走行するE351系もそう長くはないだろう。
場所を移動して

2015.08.08 中央東線 猿橋~鳥沢 545M 115系 新長野色
普通 甲府行 (長ナノ C14編成)
離脱と復帰を繰り返す最後の新長野色6両貫通編成。
このブログを書いている今日(9/5)も活躍は続いている。
今日はこれにて撤収
コメント 0