SSブログ

【キハ40】第一只見川橋梁ライトアップ [只見線]

今日のメインはこれ

20140906_01.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 435D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)
夜の奥会津に綺麗に浮かび上がる橋梁。その中をゆっくりとキハ40が通過していきました。
その間多くのシャッタ音が闇に響いていた。主催者の方々には感謝いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

前日天気を確認すると、天気はもちろん風もないということで只見線へ。

着いて、最初の撮影地である大谷川橋梁俯瞰へ行くも、陽の差込が中途半端でマンダラ
間違えなし。読み甘し・・・orz 急遽、後で行こうと思っていた滝谷川橋梁へ。

20140906_02.jpg
2014.09.06 只見線 滝谷~会津桧原 424D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 2025+581)

次は、メインのひとつである第一只見川橋梁俯瞰へ。鉄塔目指して、けもの道を登るのは
今は昔。今はすっかり遊歩道として整備されている。整備はされて登り易くなったが、歳を
とり、きつさは増している・・・ 撮影地が滅んでいく中、整備されるというめずらしいケース。

鉄塔付近まで登ると先客の方が三人。列車が来るまで楽しく鉄談義。あっという間に時間は過ぎ

20140906_03.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 425D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)
残念ながら、薄い雲がかかったが、水面にくっきりと映し出される列車と橋。水量も言うことなし。

すぐに宮下で交換した列車がやって来る。
20140906_04.jpg
2014.09.06 只見線 会津桧原~ 会津西方 426D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)
同じアングルではもったいないので縦アンに。今度は晴れた。しかも水鏡もばっちり。
めちゃめちゃ嬉しい。

下山し、再び滝谷川橋梁へ。
20140906_05.jpg
2014.09.06 只見線 滝谷~会津桧原 428D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)
今度は上から撮影。上からのほうが立体感が出てよい感じ。

次は、眼鏡橋。
20140906_06.jpg
2014.09.06 只見線 会津水沼~早戸 427D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40 2024+562)
ここの撮影地、眼鏡にならない眼鏡橋。直下は川ではなく国道。大型車が来れば写りこんでしまう。

引くとこんな感じ。
20140906_99.jpg
幸いにも撮影時は大型車はもちろん、乗用車も通らなかった。(もっとアングル下げればよかった。)

この後は特に決めていなかったので、ロケハン。
後追いになるが、光線、背景、田んぼのそろった場所にて
20140906_07.jpg
2014.09.06 只見線 会津水沼~会津中川 430D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 562+2024)

普段であればここで撤収となるが、「只見線ゆる鉄キャンペーン」の一環で橋がライトアップされる
ため、再び第一只見川橋梁俯瞰へ。

今日2回目の俯瞰、ライトアップ前に
20140906_08.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 431D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)
普段だったら絶対に撮りに行こうとはらないな。ある意味貴重だ。

やがてライトアップ。橋をまずはバルブで
20140906_10.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 ライトアップされた第一只見川橋梁
う~む。美しい。水面の乱れ無く、くっきり。

列車の通過チャンスは2回。まずは流してみることに
20140906_11.jpg
微妙・・・予定ではテールランプの赤い線が写る予定だったのだけど・・・

そして、最後がトップの写真。

一日中、水面が乱れることの無い穏やかな日でした。
遅くまで撮影された皆さんお疲れ様でした。



コメント(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。