SSブログ
紀勢本線 ブログトップ

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 #9 @櫛田川 水鏡 [紀勢本線]

前回、櫛田川の鉄橋工事、スカイライン俯瞰のドン曇りと、大きな課題を残した
紀勢・参宮線。
課題を終えるべく、再度伊勢詣りへ。

メインはこちら

20160109_01.jpg
2016.01.09 紀勢本線 多気~徳和 3915D 東海色
普通 伊勢市行 (海イセ キハ48 4B)

水鏡決まった。すごく嬉しい!ホントに来た甲斐があったというもの。わずかに
乱れたが自分的には、合格。キハ48撤退前になんとか撮影できた。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

他の方のHPを見ると櫛田川の足場は外れたようだ。天気も確認し、出撃を決意。
着いてすぐは、2両と短いため、サイドからねらうことに

20160109_02.jpg
2016.01.09 紀勢本線 多気~徳和 909C 国鉄標準色ふう
普通 伊勢市行 (海イセ キハ48 2B)

残念ながら水鏡にはならなかったが、国鉄標準色ふうを朝日の中、切り取ることができ
た。

さて、本命の4両は水面が乱れているので、かぶりつきを考えたが、時折水鏡になる。
ならばということで、水鏡アングルに決定し、しばし通過列車でアングル確認。

20160109_03.jpg
2016.01.09 紀勢本線 徳和~多気 3002D 東海色
特急 ワイドビュー南紀2号 名古屋行 (海ナコ キハ85 4B) 後追い

水鏡は、この南紀が今日のベストかな。

20160109_04.jpg
2016.01.09 紀勢本線 徳和~多気 3914C
普通 亀山行 (海イセ キハ11 2B)後追い

キハ11 0番台の活躍も続く。

そしてメインを撮影。
撮影5分後には、水鏡完全消失。
ギリギリのところだった・・・汗;;;

このあと、後撃ちにはなるが、キハ48がやってくるので、居残り。
その前に

20160109_05.jpg
2016.01.09 紀勢本線 多気~徳和 3919C
普通 多気行 (海イセ キハ11 2B)

水鏡は消失したのでアップ気味に。

20160109_06.jpg
2016.01.09 紀勢本線 徳和~多気 3916C
普通 亀山行 (海イセ キハ48 2B)後追い

すでに水鏡は消失しているのがわかる。

次のキハ48は順光場所を知らないし天気も良いので、宮川の鉄橋で思いっ切りサイド
からねらうことに。人がいることをから国鉄標準色ふうと予測。

20160109_07.jpg
2016.01.09 参宮線 宮川~山田上口 920C 国鉄標準色ふう
普通 亀山行 (海イセ キハ48 2B)

青空、青川に国鉄標準色は映える。
近鉄(右後方の鉄橋)とのコラボを期待したが、残念。

そして、再びの伊勢スカイラインの俯瞰へ。
天気は良いのだが・・・

20160109_08.jpg
2016.01.09 参宮線 鳥羽~(臨) 池の浦シーサイド 927C 東海色
普通 鳥羽行 (海イセ キハ48 2B)

あちゃー。引き潮・・・orz 
手前に水がない・・・汗;;;
さすがに潮までは調べてこなかった・・・

このころから雲が沸きだす。またか、悪夢が・・・
おかげでこんな写真が

20160109_09.jpg
2016.01.09 参宮線 鳥羽~(臨) 池の浦シーサイド 2970D
快速 「みえ7号」 鳥羽行 (海ナコ キハ75 4B)

タイトルは「スポットライト」。まぁ~ねらって撮れるわけではないのですが。

20160109_10.jpg
2016.01.09 参宮線 (臨) 池の浦シーサイド~鳥羽 928C 東海色
普通 伊勢市行 (海イセ キハ48 2B)後追い

キハ48は戻って来たけど、まだ水がない。

15時は、国鉄標準色ふうとのことで居残ることに。
水は大丈夫だが・・・

20160109_11.jpg
2016.01.09 参宮線 鳥羽~(臨) 池の浦シーサイド 931C 国鉄標準色ふう
普通 鳥羽行 (海イセ キハ48 2B)

なんか、東海色の時より霞んでいる。補正するとそうでもないけど。

返しは同じアングルでは詰まらないので今度は引いて

20160109_12.jpg
2016.01.09 参宮線 (臨) 池の浦シーサイド~鳥羽 936C 国鉄標準色ふう
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B)

わかってはいるけど、車両ちっちゃ・・・国鉄標準色なのでなんとかわかるが

櫛田川の水鏡、スカイライン俯瞰とディープな一日であった。

今日はこれにて撤収。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 #6 [紀勢本線]

いよいよ夏休みへ突入。行くぜ、東北。のはずが・・・

今回のメインはこちら

20150809_2.jpg
2015.08.09 紀勢本線 梅ヶ谷~紀伊長島 324C 東海色
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B)

この俯瞰構図、やっと順光で撮影できた。キハ40系置き換えの前に撮影できて良かった。
引いた画像は

20150809_3.jpg
2015.08.09 紀勢本線 梅ヶ谷~紀伊長島 324C 東海色
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B)

いかにも山の紀勢本線の感じが出ている。やっぱり、国鉄型は風景に溶け込む。
去年の12月に訪れたときは、サイドに日が廻ってなかったが、今回はばっちり。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この夏休みは、東北のキハ40巡りへ行く予定だったが、以下の理由からトケとなった。
・八戸線の原色は1両しか運用についていない。
・そして何よりも天気予報が曇りのオンパレード。
ならばと言うことで、甲斐から紀勢へ直行することにした。

早朝に着くと、ドンヨリと曇って、ガスっている。最初の撮影地は、予想通りに草が伸びて
いた。しかし、正面がちに構えれば、草はかわせそうということで。

20150809_1.jpg
2015.08.09 紀勢本線 伊勢柏崎~大内山 322D 国鉄標準色風+東海色
普通 亀山行 (海イセ キハ48 6812+48 3812+40 3306+40 6311+40 3003 5B)

お日様全開とは行かないが、心配していた靄もとれ、朝日を浴びて長編成が通過して
行った。高山本線の回781D(現在はキハ75)6連、男鹿線1122D 6連に続き、5連と
いう長編成を記録することができて、嬉しい。

続いて撮影したのが、メインの画像。
大内山で327Cが交換してすぐやってくるので、サブ機から本務機に標準系レンズを
付け替えて撮影するも

20150809_4.jpg
2015.08.09 紀勢本線 紀伊長島~梅ヶ谷 327C 東海色
普通 新宮行 (海イセ キハ48 2B)

列車だけ晴れてバックの緑は陰ってしまった・・・
続いても定番撮影地、古里海水浴場へ

20150809_5.jpg
2015.08.09 紀勢本線 紀伊長島~三野瀬 326D 国鉄標準色風+東海色
普通 多気行 (海イセ キハ48 6502+2B)

着いた時砂浜は、臨海学校と思われる子供たちで賑わっていたが、残念ながら
通過10分前に撤収。それでも、海水浴客と夏らしい風景を切り取ることができた。

ここからは「南紀」晴れる「キハ40系」曇るのパターンへ突入
まずは

20150809_6.jpg
2015.08.09 紀勢本線 三野瀬~紀伊長島 3003D 東海色
特急 ワイドビュー南紀3号 紀伊勝浦行 (海ナコキハ85 6B)

こちら順光。そして

20150809_7.jpg
2015.08.09 紀勢本線 紀伊長島~三野瀬 328C 東海色 後追い
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B)

こちら曇り。まぁ~後追いだし・・・
そして、こちらも定番撮影地、波田須の小俯瞰へ。まずは

20150809_8.jpg
2015.08.09 紀勢本線 波田須~新鹿 3005D 東海色
特急 ワイドビュー南紀5号 紀伊勝浦行 (海ナコキハ85)

少し遅れて来てくれたおかげで順光。そしてお約束の

20150809_9.jpg
2015.08.09 紀勢本線 波田須~新鹿 331C 東海色
普通 新宮行 (海イセ キハ48 2B)

クルクモル・・・ 直前までバリ晴れだったのに・・・

後半は残念な結果になってしまったが、置き換え前に再訪できて良かった。
できれば、首都圏色のリバイバルをやって欲しかったが、もう、それもなかろう。
東海のキハ40系は外観上は、オリジナルに近かったので残念。

今日はこれにて撤収。


コメント(3) 
共通テーマ:blog

【DD51重連+トワ】DD51原色重連+トワイライトエクスプレス団臨 [紀勢本線]

このまま南紀は串本に留まり、今日はDD51原色重連+トワイライトエクスプレス
を迎え撃つ。
昨日は単独行動だったが、ホテルでHさんと合流。行動を共にする。

一発目はおなじみ古座ヴィラへ

20141207_01.jpg
14.12.7 紀勢本線 紀伊田原~古座 9027レ 
団臨 和1201(宮 DD51-1191+1109 近ミハ 24系 第一編成)

到着時はそうでもなかったが、通過時刻が近づくにつれ露出もやる気もグングン
上昇。冬のやわらかい日差しの中、通過して行った。

返しもおなじみ古座川で

20141207_02.jpg
14.12.7 紀勢本線 古座~紀伊田原 9028レ
団臨 和1202(宮 DD51-1109+1191 近ミハ 24系 第一編成)

列車が鉄橋にかかったとき、曇られて一瞬ひるんだが、切り位置に近づくに
連れて、雲が抜け、バリ順に。(右後ろの山が少し陰っているが気にしたら負け)
本当にここまで来て良かったと思える瞬間だ。

DDが原色だけに客車が青ければなぁ~と内心思いつつも、俯瞰もかぶりつきも
晴れ間の中、撮影でき、満足のいく遠征でした。

今回の撮影に際し、コーディネイトしていただいたHさん、両撮影場所で場所を
融通していただいた方々、深くお礼を申し上げます。




コメント(0) 
共通テーマ:blog

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 [紀勢本線]

この週末、世間は
・グレードアップあずさ
・ひたちなか鉄道 ありがとう キハ222
・水郡線 SL C61
・紀勢本線 サロンカー紀伊
とネタてんこ盛りのようだが、私が選んだのは、なんのネタもないほうの紀勢本線。
そう、キハ40系。今日も日常を切り取りに行って来ました。

一発めは、朝から登山。寒かった・・・

20141206_01.jpg
2014.12.6 紀勢本線 相賀~尾鷲 324C 東海色
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B)

朝日ギラリと絡めて・・・う~む。この手の撮影は、まったくの素人で、設定がわからない。
一番絞っても河は飛んでる。そんな中、試し撮りするとレンズフレアが発生していることに
気付く。消すには下を向けるしかないが、構図が納得できない。そんな中、ギリギリの調整
で臨んだ一枚。あとで調べるとフレア対策は色々あるようだ。

お次はこちら

20141206_02.jpg
2014.12.6 紀勢本線 梅ヶ谷~紀伊長島 326D 国鉄風色+東海色
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B+キハ40)

名倉川橋梁俯瞰。先頭は国鉄風色。この時期残念ながら側面には日が廻らなかった。
一緒にいらした方の話によると、キハ25が試運転をしていたとのこと。傾斜地で停車して、
起動試験も行ってたそうだ。

午後は同じ場所で向きを変えると

20141206_03.jpg
2014.12.6 紀勢本線 梅ヶ谷~紀伊長島 328C 東海色
普通 多気行 (海イセ キハ48 2B)

まさにウォーリーを探せ状態。こちらは後追い(といってもわからないが)ながら、順光。
まさに、紀勢本線らしい一枚となった。

最後は、長島の海岸へ。まずは南紀の後追い

20141206_04.jpg
2014.12.6 紀勢本線 紀伊長島~三野瀬 3006D 東海色
特急 ワイドビュー南紀6号 名古屋行 (海ナコキハ85 4B)

山も良いが海も良い。この構図を期待して臨むも

20141206_05.jpg
2014.12.6 紀勢本線 三野瀬~紀伊長島 331C 東海色
普通 新宮行 (海イセ キハ48 5802+キハ48 6805)

山影が・・・、まぁこの時期予想はしていたので、日が伸びたらまたリベンジに訪れたい。

今日は、まったりと撮影に臨むことが出来た。ここも間もなくステンレスの車両に置き
換えられるであろう。



コメント(0) 
共通テーマ:blog
紀勢本線 ブログトップ