SSブログ

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 #10 @新緑の奥只見 [只見線]

いよいよ新緑の季節到来。日本の風景を切り取るべく只見線へ出撃。

メインは、新緑の中を行くキハ40。

20160509_02.JPG
2016.05.09 只見線 会津西方~会津宮下 424D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)

直前まで、影が伸びていたが、通過直前に抜けてくれた。
新緑の中の東北地域色が、実に調和がとれている。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

485系祭りの後は、福島に居残って、キハ40を捕獲することに。

まずは、夕日と絡めて
20160508_99.JPG
2016.05.08 只見線 会津高田~根岸 433D 東北地域本社色
普通 会津坂下行 (仙コリ キハ40)

田んぼに水が入っていたら最高なんだろうな。

この後はマルヨして、メインを撮影。撮影後は「THE 只見線」へ。

20160509_03.JPG
2016.05.09 只見線 会津西方~会津桧原 425D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)

新緑&水鏡バッチリ。水鏡が綺麗なのでアップ気味に。
平日のためか3両編成でやって来た。3両編成はここでは初めてだ。

すぐに宮下で交換した列車がやって来る。

20160509_05.JPG
2016.05.09 只見線 会津桧原~ 会津西方 426D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)

同じアングルではつまらないので、今度は縦アングルで。

明日から仕事なので、福島祭りはここまで。
バリ晴れの磐梯山と新緑の奥只見。どちらも良い絵が撮れた。

今日はこれにて撤収。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 #5 桜を求めて [只見線]

今年の桜は、関東南部以西は週末天気が悪い中、あっという間に絶滅してしまった。
ならば先週よりさらに北へということで只見線へ出撃。

まずは、ド定番の月光寺へ。

20150425_03.jpg
2015.04.25 只見線 会津柳津~郷戸 426D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 2022 + 549)

桜は満開っぽいのだが、木の上部が大変しょぼいので、低めのアングルで。
一緒に撮影された方の話によると、上部の桜は鳥の餌食となったとのこと。
咲くタイミングだけではなく、鳥の餌食になる前に来なければならないのか。

このあと予定していた「会津中川」「滝谷」は桜がまったくダメ。スキー場俯瞰は
道が悪く途中で断念。結局、月光寺へ戻ってくることに。

20150425_04.jpg
2015.04.25 只見線 会津柳津~郷戸 428D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 581 + 2024)

鉄が写っているので、ではなく、空が青かったので思い切って引いてみました。

20150425_05.jpg
2015.04.25 只見線 会津柳津~郷戸 430D 東北地域本社色+ユネスコエコパークラッピング
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 562 + 2085)

最後は郷戸の枝垂れ桜と桜を入れて。

今回は意外に桜を入れて撮ることが出来ず、消化不良だが、来年もタイミングが合えば訪れ
たい。

今日はこれにて撤収。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 #3 [只見線]

今週は、久々にキハ40形を見たくなり、雪が残る只見線へ。

まずは、お手軽でありながら絶景の只見川第四橋梁。

20150328_2.jpg
2015.03.28 只見線 会津水沼~会津中川 426D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)

天気も良好の中、ゆっくりとキハが鉄橋を渡って行く。

続いては、滝谷川橋梁。ここは、県道からの撮影ポイントとその上からの
俯瞰ポイントがあるが、気合いを入れて俯瞰ポイントへ。
自分の車では登って行けないので下から歩くことに。
道路から崖っぷちまでは、カンジキを履いてアクセス。

20150328_3.jpg
2015.03.28 只見線 滝谷~会津桧原 428D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)

これまた絶景。苦労してアクセスした甲斐があった。

次は、メガネ橋へ。

20150328_4.jpg
2015.03.28 只見線 会津水沼~早戸 427D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)

流石に、雪は溶けていたが、下を走る国道の車が写ることもなく無事撮影。
ここはすぐ下は川ではなく、国道のため、大型車が来るとフレームインしてしまう。
先頭は、ラッピング車。東北地域本社色以外が撮影できるとは思わなかった。

最後は只見川第二橋梁。

着いてすぐは

20150328_5.jpg

そして、本番はお約束の・・・

20150328_6.jpg
2015.03.28 只見線 会津西方~会津宮下 430D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)

水鏡が・・・orz
こればかりは、仕方なし。結果論だが、メガネ橋よりこちらに先に来れば良かった・・・

今日は、同業者に会うことなく、素晴らしい景色を独り占め。是非、新緑の季節に再訪したい。

本日はこれにて撤収。



コメント(0) 
共通テーマ:blog

【キハ40】日本の風景を行くキハ40 [只見線]

前回に引き続き只見線へ。もうつながることもないだろうから、前回は只見東線
だったけど、今回は只見西線へ。

まずは、田園風景。

20140927_01.jpg
2014.09.27 只見西線 上条~越後須原 2422D 東北地域本社色+旧新潟色
普通 只見行 (新ニツ キハ40 550+502)
稲が残っていて良かった。ちなみに手前はすでに刈られていたので、入れない
ようにしてある。小屋もいい感じで建っている。2両目はススキで隠れたが、季
節感が出ていると思えば、なかなか。

次は一旦信越本線へ

20140927_02.jpg
2014.09.27 信越本線 塚山~長鳥 1331M 新新潟色+新潟色
普通 長岡行 (新ニイ N30+N26編成)
晴れてて気持ちが良いはずだった・・・

20140927_03.jpg
2014.09.27 信越本線 塚山~長鳥 3373M こだま色
快速「くびき野3号」 新潟行 (新ニイ T18編成)
直前に厚い雲がやって来てorz・・・

気を取り直して、再び只見西線へ

20140927_04.jpg
2014.09.27 只見線 大白川~入広瀬 2424D 盛岡色+東北地域本社色
普通 只見行(新ニツ キハ48 1547+キハ48 551)
朝と同じ組み合わせと思いきや、差し替わっていた。この組み合わせは
4/20にこの場所で撮影している。同じ構図でも季節によって楽しめるの
が只見線の魅力だ。

再びリベンジすべく、信越本線へ

20140927_05.jpg
2014.09.27 信越本線 塚山~越後岩塚 3372M こだま色
快速「くびき野2号」 新井行 (新ニイ T18編成)
今度は切り位置間違えた・・・泣 ベストは前コマだがビームの影が
前面モロ落ち・・・ ひとつコマを進めてもカツイのと架線柱影がサイドに
正しい切り位置は

20140927_06.jpg
2014.09.27 信越本線 塚山~越後岩塚 1058M 上沼垂色
特急「北越8号」 金沢行 (新ニイ R25編成)
そう、ワンスパン奥だった・・・

T18には見放されたが、只見線が晴れで撮影できて良かった。
遠征は続く・・・



コメント(0) 
共通テーマ:blog

【キハ40】第一只見川橋梁ライトアップ [只見線]

今日のメインはこれ

20140906_01.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 435D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)
夜の奥会津に綺麗に浮かび上がる橋梁。その中をゆっくりとキハ40が通過していきました。
その間多くのシャッタ音が闇に響いていた。主催者の方々には感謝いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

前日天気を確認すると、天気はもちろん風もないということで只見線へ。

着いて、最初の撮影地である大谷川橋梁俯瞰へ行くも、陽の差込が中途半端でマンダラ
間違えなし。読み甘し・・・orz 急遽、後で行こうと思っていた滝谷川橋梁へ。

20140906_02.jpg
2014.09.06 只見線 滝谷~会津桧原 424D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 2025+581)

次は、メインのひとつである第一只見川橋梁俯瞰へ。鉄塔目指して、けもの道を登るのは
今は昔。今はすっかり遊歩道として整備されている。整備はされて登り易くなったが、歳を
とり、きつさは増している・・・ 撮影地が滅んでいく中、整備されるというめずらしいケース。

鉄塔付近まで登ると先客の方が三人。列車が来るまで楽しく鉄談義。あっという間に時間は過ぎ

20140906_03.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 425D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)
残念ながら、薄い雲がかかったが、水面にくっきりと映し出される列車と橋。水量も言うことなし。

すぐに宮下で交換した列車がやって来る。
20140906_04.jpg
2014.09.06 只見線 会津桧原~ 会津西方 426D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)
同じアングルではもったいないので縦アンに。今度は晴れた。しかも水鏡もばっちり。
めちゃめちゃ嬉しい。

下山し、再び滝谷川橋梁へ。
20140906_05.jpg
2014.09.06 只見線 滝谷~会津桧原 428D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40)
今度は上から撮影。上からのほうが立体感が出てよい感じ。

次は、眼鏡橋。
20140906_06.jpg
2014.09.06 只見線 会津水沼~早戸 427D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40 2024+562)
ここの撮影地、眼鏡にならない眼鏡橋。直下は川ではなく国道。大型車が来れば写りこんでしまう。

引くとこんな感じ。
20140906_99.jpg
幸いにも撮影時は大型車はもちろん、乗用車も通らなかった。(もっとアングル下げればよかった。)

この後は特に決めていなかったので、ロケハン。
後追いになるが、光線、背景、田んぼのそろった場所にて
20140906_07.jpg
2014.09.06 只見線 会津水沼~会津中川 430D 東北地域本社色
普通 会津若松行 (仙コリ キハ40 562+2024)

普段であればここで撤収となるが、「只見線ゆる鉄キャンペーン」の一環で橋がライトアップされる
ため、再び第一只見川橋梁俯瞰へ。

今日2回目の俯瞰、ライトアップ前に
20140906_08.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 431D 東北地域本社色
普通 会津川口行 (仙コリ キハ40)
普段だったら絶対に撮りに行こうとはらないな。ある意味貴重だ。

やがてライトアップ。橋をまずはバルブで
20140906_10.jpg
2014.09.06 只見線 会津西方~会津桧原 ライトアップされた第一只見川橋梁
う~む。美しい。水面の乱れ無く、くっきり。

列車の通過チャンスは2回。まずは流してみることに
20140906_11.jpg
微妙・・・予定ではテールランプの赤い線が写る予定だったのだけど・・・

そして、最後がトップの写真。

一日中、水面が乱れることの無い穏やかな日でした。
遅くまで撮影された皆さんお疲れ様でした。



コメント(0) 
共通テーマ:blog